レコードの発掘 (大当たり)
職場が新宿にありまして、仕事の帰りに新宿のユニオンJazzレコード館に時々立ち寄ります。
そこで、通称「えさばこ」と言われるお店が仕入れたばかりのレコードが大量に入れられている棚を探ります。40歳代の後半の方ならお分かりにある、レコード探しです。
今回、たまたま探し当てたレコードです。
Out Of The BlueというグループのアルバムでInside Trackです。
演者は誰ひとりわからなかったのですが、レーベルが「Blue Note」であったことと、
ジャケットの雰囲気を見て購入しました。
早速聴いてみますと、これは大当たりです。
3管(トランペット、アルト、テナーサックス)のセクステット編成で
とてもご機嫌なJazzを聞かせてくれます。
ユニオンあさりはこれがあるから、やめられん!


ちなみにAmazonではCDで販売されています。
そこで、通称「えさばこ」と言われるお店が仕入れたばかりのレコードが大量に入れられている棚を探ります。40歳代の後半の方ならお分かりにある、レコード探しです。
今回、たまたま探し当てたレコードです。
Out Of The BlueというグループのアルバムでInside Trackです。
演者は誰ひとりわからなかったのですが、レーベルが「Blue Note」であったことと、
ジャケットの雰囲気を見て購入しました。
早速聴いてみますと、これは大当たりです。
3管(トランペット、アルト、テナーサックス)のセクステット編成で
とてもご機嫌なJazzを聞かせてくれます。
ユニオンあさりはこれがあるから、やめられん!


ちなみにAmazonではCDで販売されています。
![]() | Inside Track (1990/10/25) Out of the Blue 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
新作スピーカーの構想
Jazzの本
自宅でJazzのCDやLPを聴きながら本をよく読みます。
おのずとJazz関連の本も多くなってきます。
わたしの蔵書(コレクション)の一つです。
これは、1987年から1991年頃までに民放のFM局で放送されて提供が日本たばこ産業(古い)の
番組「セレクト ジャズ・フロムザ・シティ」の企画本ですね。
テーマごとにJazz喫茶のオーナーとか一般の人になどアンケート(人気投票)を行って
上位にランクされたアルバム(初期の頃はLP)を紹介しています。
Jazz好きを自称して35年経ちますと、結構持っているアルバムが多いですが、それでもCDを買うときの目安になっています。
Amazonでも探せば1円(送料250円)で売っていることもありますので、お勧めの5冊となります。

おのずとJazz関連の本も多くなってきます。
わたしの蔵書(コレクション)の一つです。
これは、1987年から1991年頃までに民放のFM局で放送されて提供が日本たばこ産業(古い)の
番組「セレクト ジャズ・フロムザ・シティ」の企画本ですね。
テーマごとにJazz喫茶のオーナーとか一般の人になどアンケート(人気投票)を行って
上位にランクされたアルバム(初期の頃はLP)を紹介しています。
Jazz好きを自称して35年経ちますと、結構持っているアルバムが多いですが、それでもCDを買うときの目安になっています。
Amazonでも探せば1円(送料250円)で売っていることもありますので、お勧めの5冊となります。

塩ビ管スピーカのオフ会に向けて
5月19日に塩ビ管スピーカーのオフ会が横浜で行われます。
塩ビ管スピーカー
この会は私がスピーカーの自作を始めるきっかけとなったものです。
会にお邪魔させていただいてから毎年オフ米に参加させていただいています。
今年の出品作は、昨年のStereo誌のコンテストで予選を通過した(通過しただけ)
GAMATAMAを持っていきます。
しかし、ユニットをそのままでは面白くないので交換しました。
ユニットはMark Audio社の10cmフルレンジ CHR-70です。
実はGAMATAMAはこのユニットのために設計したいました。
ですから、CHR-70をはめ込むとぴったりのサイズになります
これから、エージングが進むことを祈るばかりです。



塩ビ管スピーカー
この会は私がスピーカーの自作を始めるきっかけとなったものです。
会にお邪魔させていただいてから毎年オフ米に参加させていただいています。
今年の出品作は、昨年のStereo誌のコンテストで予選を通過した(通過しただけ)
GAMATAMAを持っていきます。
しかし、ユニットをそのままでは面白くないので交換しました。
ユニットはMark Audio社の10cmフルレンジ CHR-70です。
実はGAMATAMAはこのユニットのために設計したいました。
ですから、CHR-70をはめ込むとぴったりのサイズになります
これから、エージングが進むことを祈るばかりです。


