2020年 あけましておめでとうございます
2020年が始まりました。
今年 一年が良い年でありますようにと 願うばかりです。
2020年は私にとって大きなチャレンジをすることになることでしょう。
何事も前向きに進んでいこうと、一人心に決めています。
例年のオーディオはじめはこのアルバムからです。
このアルバムから醸し出される緊張感を全身に浴びています。
Miles Davis Kind ob Blue
スポンサーサイト
Kind of Blue 60周年
今月のレコード その2
1月2回目のDisk Union中野店の100円セールが今週ありました
指定の色のラベル、580円以下、3枚購入といつもの条件のやつです。
懲りずにまた買ってしまいました。
Chick Corea The Song of Singing

Manhanttan Jazz Quintet Manhanttan Jazz Quintet

Chico Freeman Tangents

Andre Previn Double Play!

Jake Hernandez Concepcion Emotion

Bud Shank Windnmills of Your Mind
ミエエシル ルブンランの曲を演奏しています。 追悼です

本多俊之 Shangti-La

キリがない
指定の色のラベル、580円以下、3枚購入といつもの条件のやつです。
懲りずにまた買ってしまいました。
Chick Corea The Song of Singing

Manhanttan Jazz Quintet Manhanttan Jazz Quintet

Chico Freeman Tangents

Andre Previn Double Play!

Jake Hernandez Concepcion Emotion

Bud Shank Windnmills of Your Mind
ミエエシル ルブンランの曲を演奏しています。 追悼です

本多俊之 Shangti-La

キリがない
今月のレコード 2019年1月
今月もDisk Unionさんのエサ箱(100円税込み)からレコードをゲットしました。
どれも当たりのものでした。
Max Roach MAX
マックス ローチが58年に録音したハードバップの1枚です
共演にハンク モブレー、ケニー ドーハム、ラムゼイ ルイス、ジョージ モロウと豪華なメンバーです。
どの曲もバップしています

Chirs Connor The Best of CVhiris Connor Atlantic
名の通り、クリスコナーのベスト盤です。
安心して聴いてられるコナーの歌声は夜向きのアルバムです。

Mike Wofford Mike Wofford Plays Gerald Wilson
この人 Mike Woffordは知らなかったです。 演者は右側のおじさん。
100円で売っているアルバムなので、ダメ元で買っているのですが、なかなかどうして面白いアルバムでした。
基本的にはピアノトリオなのですが、カルテットではコンガ、パーカッションが入ります。
80年代ぐらいのJazzを感じました。
聴いていて楽しくなる演奏です。

どれも当たりのものでした。
Max Roach MAX
マックス ローチが58年に録音したハードバップの1枚です
共演にハンク モブレー、ケニー ドーハム、ラムゼイ ルイス、ジョージ モロウと豪華なメンバーです。
どの曲もバップしています

Chirs Connor The Best of CVhiris Connor Atlantic
名の通り、クリスコナーのベスト盤です。
安心して聴いてられるコナーの歌声は夜向きのアルバムです。

Mike Wofford Mike Wofford Plays Gerald Wilson
この人 Mike Woffordは知らなかったです。 演者は右側のおじさん。
100円で売っているアルバムなので、ダメ元で買っているのですが、なかなかどうして面白いアルバムでした。
基本的にはピアノトリオなのですが、カルテットではコンガ、パーカッションが入ります。
80年代ぐらいのJazzを感じました。
聴いていて楽しくなる演奏です。
